ウォシュレットからの水漏れの原因と対処法

トイレのウオッシュレットからの水漏れの原因はいくつかります。
パッキンなどの簡単な部品の交換で終わる場合にはDIYでも対応できますが、内部のや接続部分になると修理業者に依頼するほうが安心です。
またトイレやウォシュレットの形状によっても対応がことなります。
※洗浄便座はメーカーにより呼称が違います。
 【TOTO:ウォシュレット】【LIXIL(INAX):シャワートイレ】
”ウォシュレットからの水漏れの原因と対処法“

トイレに内蔵型のウォシュレットの水漏れ

便器に内蔵型のウオッシュレットの場合には部品のみの交換の場合には専用の部品を使うことが求められます。
一体型のトイレやウォシュレットはスリムでデザインは優秀なのですが、デメリットとして「修理ができないことがある」ことです。
理由としては、10年以上経過して廃盤になってしまうと修理部品自体が手に入らない事があります。
またメーカーでないと修理できない(水道業者には部品を卸さない)場合もあります。
こうなると部品がない場合はトイレごと交換するしかなくなり、メーカーに修理を依頼できてもおそらく水道修理業者ほどの早い対応は難しいでしょう。
ただし、給水管などの接続部分の水漏れ修理であれば対応できることもあるので水道業者に相談してみてもよいかもしれません。
またメーカー修理でも思っていたより高額になることもあります。
持ち家の場合は今度10年のメンテナンス費用も含めて検討したほうが良いでしょう。

便器に外付け型のウォシュレット

一体型のトイレとは違い、便器に外付け型のウォシュレットの水漏れの場合は必要に応じて対応ができます。
ただし、ノズルの駆動部分からの水漏れはメーカー対応になることもあります。
特に基盤部分や電子盛業されている部品が故障した際は水道業者では対応が難しくなります。
このような修理ではメーカー修理でも高額になることもありますので、据え付け型のウォシュレットであれば、ウォシュレットごと交換してしまうのが費用的にも速さ的にもよいかもしれません。
新品のウォシュレットでも2万円~3万円程度で購入できます。

ウォシュレットの水漏れ原因

給水ホースの接続部分

ウォシュレットには必ず給水管が繋がっています。
この給水ホースとウォシュレットの接続部分から水漏れしてくることがあります。
原因は「パッキンの劣化」「給水ホースが緩んできた」「給水ホースが傷んでいる」などです。
このような水漏れは比較的簡単に修理対応しやすい部分になります。

電磁弁の故障

ウォシュレット内部には水を出したり止めたり、水を制御する為の電磁弁と呼ばれる部品があります。
使用するたびに動く部品になりますので、「ノズルから水が止まらない」「ちょろちょろと水漏れしている」などの故障になりやすいです。
電磁弁の交換はメーカー対応になってきます。

操作スイッチあたりから水漏れ

ウォシュレットのスイッチ部分から水漏れしてくることがあります。
これは近くにある給水ホースあたりのトラブルで漏れだした水が出てくることが原因です。
給水ホースの接続部分から水漏れしないように修理することで対応できますが、基盤や電子部品に水が漏れていた場合はショートや漏電の可能性もでてきますので注意が必要です。

給水フィルターの目詰まり

トイレのタンクやウォシュレットなどには、水道管の中の汚れを除去する為にフィルターが付いています。
水道管の中にはサビなどの汚れが意外とあります。これが部品の中に入り込んでしまうと故障の原因になるためフィルターがありますが、汚れが溜まり続けると目詰まりを起こしてしまい「水が出ない」「水の流れが止まり水漏れしてくる」などのトラブルが発生します。

ノズルからの水漏れ

使っていないのにノズルからずっと水が漏れることがあります。
このような場合はノズルの割れや電磁弁の故障、バルブユニットの故障が疑われます。
こちらのトラブルもメーカー対応になりやすい部分です。
ただしこのようなトラブルが起きる場合はウォシュレットを7年以上使用されている場合がほとんどだと思います。
ウォシュレットの寿命は平均して7年から10年程度と言われています。
今後、ほかの部分にも不具合がでてきそうな場合には交換も視野に入れてみてもよいかもしれません。

水漏れ時の対処方法

ウォシュレットの水漏れを発見した際にはまず一旦水漏れを止めることで応急的に対処できます。
急な水漏れトラブルに備えて覚えておきましょう。

【止水栓を閉めることで水漏れを止める】

  1. 止水栓を見つける。
  2. 止水栓を時計回りにまわす。

これだけで一旦、水漏れを止めることができます。
トイレ内の止水栓は給水ホースをたどっていけば必ず見つけることができますので確認しておきましょう。
※マイナスドライバーがない場合は硬貨など固く薄いもので代用できます。

まとめ

ウォシュレットが故障したり水漏れ修理は、水道業者で対応できる部分に限りがあります。
場合によってはメーカー対応になり、時間を要することもあります。
特に一体型のトイレはメーカー対応が多い。
取付型のウォシュレットは交換することも一つの手段。
水漏れトラブルが起きた場合は「まず止水栓を閉めて応急処置」
ウォシュレットは経年劣化するものですので10年程度をめどに新しい物に交換することを検討しても良いと思います。

           

依頼から修理完了までの流れ

※お見積りまでは無料で対応いたします

※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。

ページトップに戻る

依頼から修理完了までの流れservice

※お見積りまでは無料で対応致します

依頼から修理完了までの流れ

お支払いについて

現金でもクレジットでもOK!対応カード【VISA/MASTER/JCB/アメリカンエクスプレス 】
※他のカードも取り扱いをしております。
 ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい

取り扱いメーカー

ほぼ全てのメーカー製品の修理に対応しております。記載がないものに関してもまずはお問い合せください。

対応エリア

               
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/大阪府/京都府/奈良県/兵庫県/和歌山県/滋賀県/愛知県/静岡県/岐阜県/三重県/茨城県/栃木県/群馬県/宮城県
【対応エリア拡大中!】